本日の昼食は、体に優しい ”うどん” です
![](https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/09/RIMG7343-600x600.jpg)
”メリケン粉に人生を賭けた男” が作った、”宮武讃岐製麺所” (←歴史はこちらから)の ”カレーうどん まろやか味”です。
頑固おやじが作り上げた美味しさの基本は、手軽な製品になっても生き続けているのでしょうね。
![](https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/09/RIMG7344-600x600.jpg)
さて、皆さんは ”うどん粉” と ”メリケン粉” の違いはご存じだったでしょうか。正直、私はよく理解していませんでした。一言で言うと・・・
日本で生産された小麦粉は ”うどん粉” 、アメリカで生産された小麦粉は ”メリケン粉” だそうです。
アメリカ粉 → アメリケン粉 → メリケン粉 となったんですね・・・
![](https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/09/RIMG7362-600x600.jpg)
本日の具材は、ナルト、ネギ、三つ葉・・・怪しいものはありません・・・
![](https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/09/RIMG7366-600x600.jpg)
とろみが少なく、まろやか味の割にはスパイスが効いた、優しい辛さの汁が、適度なコシの麺に絡み美味しくいただきました。
東京にも何店かあるので、コロナが落ち着いたらまた食べにお出かけしましょうかね・・・ 頑固おやじの店、宮武讃岐製麺所さんに ”こあっぱれ!”