
"国宝"
07/01/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
人気の映画 "国宝" を見てきました
2時間55分の超大作と聞いてトイレを心配しましたが いざ始まってみると時間を忘れてしまう 見ごたえのある美しい映画でした・・・
…

"JX金属㈱株主総会" に出席してみた
06/29/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
株主総会が集中するこの時期 "JX金属" の株主総会に出席してみました
2025年3月19日に東証プライム市場に上場した "JX金属株式会社" は "半導体銘柄" として期待され …

"資(すけ)さんうどん 両国店"
06/23/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
2025年2月24日に東京発出店した "資さんうどん両国店" へ行ってきました
2024年の冬に千葉県の八千代に関東発出店のニュースを聞いたことはありましたが その時は無知で " …

"世界遺産 富士山"
06/19/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
"世界遺産" 登録後の ”富士山” を勉強しました
"富士吉田" 近辺は何度も訪れたことはあるんですが 今回は富士宮の "富士山本宮浅間大社" を参拝することに・・・
…

"しろひげ先生"
06/13/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
妻が 変わった経歴の "熱い医師" の本を買って来ました
その医師は "山中光茂" 先生・・・
この本は ご自身の人生変遷を小説風に描いているのだそう・・・
…

"梅シロップ"
06/02/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
妻が友人からもらった ”梅” で ”梅シロップ” をつくってくれました
”白加賀” という種類の梅だそうです・・・
シロップを抽出し終わった "梅" はもったいない …

"ぴょんぴょん舎 冷麺"
05/25/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
"成城石井" さんに 盛岡の "ぴょんぴょん舎冷麺" が売っていたのでつい買ってしまいました
2023年4月 盛岡に行った時に食事をした "ぴょんぴょん舎" さんの冷麺が売ってい …

豊洲 "千客万来" へ行ってみました
05/15/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
開店からすでに1年3ヶ月程経過した 豊洲 "千客万来" へ行ってみました
"ららぽーと豊洲" から海沿いの遊歩道を散歩しながら向かうことにします・・・
潮風に吹かれ …

"東京へリポート" 見学
05/05/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
江東区の "東京へリポート" に行ってヘリコプターの発着を見学してきました
"JR新木場駅" から荒川河口方面に行き さらに "若洲" 方面に向かうと "東京へリポート" がある …

"黒の奇跡" 国宝 “曜変天目”
05/02/2025 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
"黒の奇跡" 国宝 “曜変天目(ようへんてんもく)” を見てきました
展示場所は東京駅から歩いて5分ほど 皇居に近い明治生命館1階にある "静嘉堂文庫美術館" です・・・
…