“こあっぱれ” blog
日々の小さな“あっぱれ”と老母介護のあれやこれや
こあっぱれ

弾丸・福岡 ”バリうま~” Vol.1

1泊2日 弾丸・福岡 ”バリうま~” の旅に行ってきました

新型コロナ蔓延で旅行もままならぬここ数年、コツコツ貯めてきた ”ANAマイル” の使用期限が迫り、苦肉の策で子会社の ”Peach” へ ”ポイントロンダリング”・・・

その使用期限も間もなくとなり、天気の具合も考慮して”1泊2日 弾丸・福岡 バリうまの旅” を計画しました・・・

成田空港第一ターミナル、福岡行き一便8:40で出発します・・・

 

博多は仕事で何度か訪れたことはありましたが、生真面目過ぎて観光などを取り入れたりすることはなかったですね・・・

福岡空港から地下鉄2駅、20分ほどで着く博多駅は、現在周辺で ”天神ビッグバン” での再開発がそこらじゅうで行われているんですね・・・

家を出るのが早かったので11時過ぎですが早昼とします。博多での第一食めは・・・

博多バスターミナルB1の ”牧のうどん” です・・・

オーダーは ”ごぼう天うどん”、ネギはテーブルでの後乗せですが、皆さんすごい量のネギを載せているのでつられて・・・

うどんのゆで方は ”やわ・中・かた” と選択でき、茹でるのに時間のかかる ”やわ” はオーダーの入る前から仕込むなど、短時間で提供できるように工夫しているのだそう・・・

麺は ”かた” をオーダー・・・”吉田のうどん” を知っている私としては ”中” くらいに感じてしまいましたが・・・(笑)

”ごぼう天” は歯ごたえのある生っぽいごぼうがドーナツっぽい甘みのある衣で包まれ美味しいです。汁はかつお出汁で、減ってきたら付属の小ぶりのやかんで足し入れるのだそう・・・

大変美味しくいただきました・・・

さて、知りませんでしたが、うどんの発祥の地は福岡だったんですね。

博多駅近くの承天寺(じょうてんじ)には ”うどん・そば発祥の地” という碑がありました・・・

”饅頭”も発祥の地だそうです・・・

 

博多の総鎮守お櫛田さん ”櫛田神社” に立ち寄ります・・・

楼門の天井には ”干支恵方盤” が・・・毎年大晦日に真ん中の ”矢印” が新しい年の恵方を示すように回転されるのだそう・・・

こちらは令和七年までの ”式年遷宮” の最中だそうです・・・

5月には3年ぶりの ”博多どんたく” が終わり、次は7月1日から15日の ”博多祇園山笠” の準備が着々と行われているようです。日常が少しずつ戻ってきているのですね・・・

櫛田神社参道には文化と工芸を紹介する ”博多町屋ふるさと館”では・・・

博多織に実演が行われていました・・・

午後は中州周辺を散策しますが、それはまた次回・・・