“こあっぱれ” blog
日々の小さな“あっぱれ”と老母介護のあれやこれや
こあっぱれ

麵屋坂本02

所用で新潟県上越市へ行ってきました

新潟県は何故か県内外から「ラーメンのレベルが高い!」と評価されているらしく、新潟5大ラーメンと呼ばれているものもあるらしいのですが、残念ながら私は、その1つも賞味したことがありません。いづれも中越・下越地方のお店だからでしょうかねー。

そんなレベルの高い新潟県の中で、あのミシュランガイドの中で、”安くてコストパフォーマンスが良いお店”という格付けの ”ビブグルマン” という評価の”2020年新潟”に選出されたラーメン店に行ってきました。

その名は ”麵屋坂本02” 店! コロナ対策のされた店内は開店すぐということもありそれほど混み合うこともなく安心して楽しむことができました。

注文したのは、”チャーシュー 02鶏塩そば 新味”  お店のお薦めです。

麺は自家製のやや細めのストレート、塩みの効いた蕎麦のような食感で、透き通ったあっさりとした口当たりのスープが絶妙に麺とからみます。ドーンと載ったチャーシューは、低温調理された柔らかいレアチャーシューでその上に添えられたシャキシャキ食感のネギと三つ葉が、見た目と味の奥行きを感じさせてくれます。

美味しく、楽しいひと時を過ごさせてもらいました。有難うございました。

厳しい環境の中でも”働きたい飲食業No.1になる”と努力を続ける”麵屋坂本02”店とそのグループに ”こあっぱれ!”

(2023年9月現在 閉店 別の店舗になっています)