“ダナン” は発展途上の 活気のある街なんですね
地元の人は “日中は海水浴をしない” とは聞いていたのですが 朝5時半頃の “ミーケビーチ” には “バイク” で訪れたたくさんの “海水浴客” がいますね・・・
こちらのホテル ”サラ・ダナン” は オーナーが “日本びいき” らしく 客室の壁やこの朝食会場にも “富士山と桜” が飾られています・・・
そういった安心感からか 宿泊客からは結構日本語が聞こえますね・・・
”ダナン” 最初の朝食も美味しく頂きました・・・
さて 地元民みたいに ”早朝海水浴!” てな訳にはいきませんが 午前中に目の前の ”ミーケビーチ” でゆったりリゾート気分を楽しむことにします・・・
お天気がちょっとすぐれないですが・・・
昼食はホテル近くのレストランでこの旅初めての ”バイン・セオ”(米粉を使ったベトナム風お好み焼きだそう)” を食べてみます・・・ベトナム料理はなんでも美味しいですね・・・
昼食後は “Grab” で ”ダナン” 市街へと繰り出します・・・
こちらはフランスに統治されていた時の文化が色濃く残る ”ダナン大聖堂”・・・
礼拝中で中を見学することはできませんでしたが・・・
“ダナン” 中心街の “ハン市場” を覗いてみます・・・
地元民やたくさんの観光客で市場内は溢れていますが ここでお土産を買う時は “値切り交渉” をしないと損をするので 勇気が無い我々は 雰囲気を味わうだけにします・・・
バイクと車で賑わう街並み・・・
さて 夕方の “ハッピーアワー” の時間を狙って訪れたのがこちらのお店 “Pizza4 P’s” です・・・
日本人オーナーが起業したというこちらのお店は人気店で 予約をしないと入れないくらいだそうで店内も満席・・・
18時までの “ハッピーアワー” ではドリンクを1本注文すると同じものがもう一つサービスになります・・・普通のビールとは違ってちょっと高めでしたが 美味しいビールでした・・・
店内窯で焼くピザは美味しく ベトナム・ホーチミンの一号店を立ち上げてからアジアで35店舗 今や “麻布台ヒルズ”の中に支店を出すほどになったそうですね・・・すばらしい・・・
食後は複合 格安スーパーマーケット “GO!ダナン” で ベトナム土産をお買い物・・・
お買い物後は ”Grab” でホテルに戻ります・・・
明日は “ベトナム統一鉄道” に乗って古都 ”フエ” の街に一泊することにします・・・


