
モッツァレラチーズを作ってみた その2
10/18/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
さて、出来上がったモッツァレラチーズのお味は・・・
いよいよ実食です。
わが家の鉢に育つバジルと、トマトのスライスでサンドしてみました・・・
仕上げに …

モッツァレラチーズを作ってみた その1
10/17/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
手作り ”モッツァレラチーズ” に挑戦してみました
”モッツァレラチーズ” = 本来は "水牛の乳" で作るのが正式ですが、一般的には生乳で作られるものもこう呼んでいるらしいです …

スーパーで買える最強日本そば
10/16/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
”スーパーで買える最強日本そば” なるランクがあるようで、偶然にもわが家でよく食べるそばが第一位でした
”スーパーで買える最強日本そば【Nスタ】” での第一位はこちら・・・
…

ゆで落花生との出会い
10/14/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
先日前振りした ”ゆで落花生との出会い” のお話は2015年に一度別ブログで思い出話をさせていただいていました・・・
茹で落花生の秘密 (2015年のblogより)
…

”シャキ子さん” 登場
10/13/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
2021年10月12日 発売 ガリガリ君40周年記念商品の第2弾、ガリガリ君のお姉さんという、”シャキ子さん” を早速く購入してみました
”シャキ子さん” は、看護師を目 …

おどろき!
10/12/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
昨日、インターネットニュースで ”新型コロナウイルスワクチン 日本が誇る”しょうゆ”老舗企業が原料製造” という記事を見て、私は驚いてしまいました・・・
今、世界中で活躍している …

”おおまさり” を茹でてみた
10/11/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
”今が旬” の千葉県が生んだ落花生”おおまさり” を茹でてみました
”落花生が美味しい季節” となりました。
千葉県が14年の歳月をかけて生み出したという、落花生 …

吉田のうどん その2
10/10/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
先日の ”吉田のうどん” を実食してみました
思い出の味に似せるために、茹でキャベツを準備します・・・
馬肉は当然、牛肉も揚げ玉も無かったので今回は省略です …

壁紙掃除してみた
10/09/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
いつの間にか汚れている壁紙 掃除プロのコツを聞いたので試してみました
わが家の寝室ベッドわきの壁。以前ベッドの向きが違い、ヘッドボードがあったあたりに長年の汚れが染みつい …

健康長寿入浴証
10/08/2021 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
初夏に届いた ”健康長寿入浴証" 引換券を持って銭湯に行ってきました
緊急事態宣言もようやく解除になり、少し緊張を弛めて行動できるようになりましたね・・・
初夏に届 …