
雪と共に生きる "魚沼の里"
11/06/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
八海山ハイキングの帰りに ”魚沼の里” に寄ってみました
あまりよく調べずに 普通の"道の駅"感覚で訪れてしまったのですが ”魚沼の里” は ”八海醸造” さんが造り上げた "テ …

"八海山" の紅葉
11/03/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
"紅葉をバックに進むロープ―ウエイ" のパンフレットを幾度となく見ていた "八海山" ついにその景色を直に見ることになりました
六日町インターを出て山あい向かって行く道は・・・
…

奥只見湖 紅葉
10/31/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
前回 "枝折峠の滝雲"を見に行った時の帰りに通った ”奥只見湖シルバーライン” を通って紅葉を迎えた ”奥只見湖” に行ってきました
前回の倍 ほぼほぼ30分間の緊張のト …

燕・三条&三条・燕
10/23/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
燕・三条 三条・燕?いつも混乱してしまう地区に出かけてきました
こちらはわが家の ”爪切りはさみ” です・・・
爪にすうっと食い込むはさみで 柔らかく爪を切ることが …

"へぎそば 十日町 小嶋屋総本店" へ
10/20/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
以前 湯沢町の ”中野屋” さんで へぎそばを食べた時に "次回は・・・" と語っていた ”十日町 小嶋屋総本店” さんへ行ってきました
皇室へも五度 献上したことがある …

一生に一度は見たい ”雲海”
10/17/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
”一生に一度は見たい雲海” のキャッチコピーにつられて新潟県魚沼市の奥只見湖近くの ”枝折峠(しおりとうげ)” に行ってきました
"枝折峠(しおりとうげ)の雲海" は "滝のよう …

変貌した中華街
09/27/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
久ぶりに ”横浜中華街” に出かけてきました
午前中で人出が少なかったせいもありますが なんか久しぶりに中華街をゆっくりと散策することが出来ましたね・・・
…

AI 競馬
09/25/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
気持ちよく晴れ渡った9月24日 "入場料無料" と "ビール半額” の宣伝につられて "中山競馬場" へ行ってきました
中山競馬場へは過去に2度来たことはありましたが ず …

豊洲市場 再訪
09/23/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
昨年のちょうど今頃 ”豊洲 朝寿司” 企画を行ったんでしたね
今年の豊洲市場あたりはどの様になっているのか? 気になって再訪してきました・・・
豊洲駅から歩いて市場に向かっ …

古着染め直し 2
09/15/2023 upper-le
https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png
こあっぱれブログ
先日 染料を使って色褪せした服の染め直しをしたら意外と良かったので再度のチャレンジです
今回も同じく色褪せした短パンと綿シャツの染め直しします・・・
前回と同じ工程ですが再 …