こあっぱれ 新潟あるある 11/07/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ 所用で新潟県上越市に行ってきました 世には”ふう~ん” と思いながらも記憶に残るものってありますよね・・・ 高田駅、本町通りにある薬屋さん・・・ ”い …
こあっぱれ 散髪 11/02/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ コロナ禍では散髪に行くのを控えて妻に髪を切ってもらいました 最近はオシャレして出かけることもめっきりなくなっていたので、”安全に” という意味もあって散髪屋には行っていませんでし …
あれやこれや(お世話) 洗濯機 10/28/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ ”一人暮らしの母親” は、毎朝ちゃんと洗濯をします ずっと続けてきた習慣をやり続けることが母の心情のようなのですが・・・ 毎日、朝起きると真っ先に洗濯機をまわし始め …
こあっぱれ 期日前投票 10/27/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ 衆議院選挙の期日前投票に行ってきました 第四十九回衆議院選挙の期日前投票に行ってきました・・・ この一年半コロナ禍で苦しみ、世界も同じ状況になりニュースやY …
あれやこれや(お世話) プレゼント 10/26/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ ”一人暮らしの母親” にお財布をプレゼントしました 母親の誕生日は11月なのですが、たまたま通販のセールでお安くなっていたので一足早くプレゼントをあげました・・・ …
こあっぱれ 東京散歩ときどき埼玉 10/23/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ お天気が良いので定番の ”東京散歩” に出かけてみました 今回散歩したのは・・・ 東京都葛飾区の ”水元公園” です。 駐車場わきの木々は少し …
こあっぱれ プレスンシール 10/22/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ ”グラッド プレスンシール” なるラップが評判のようです コストコで ”入荷するとすぐ売り切れてしまう” という ”話題のラップ” を買ってきました。(※現状ではコストコでのお求 …
こあっぱれ お気に入りカレンダー 10/21/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ わが家では ”バンブーカレンダー” がお気に入りです わが家では ”株式会社千報(センポウ)” さんが発売する ”バンブーカレンダー” をかれこれ8年くらい使っています。 …
こあっぱれ 2021 ハロウィン 10/20/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ 今年もハロウィンの時期がやってきましたね 妻関連のイベントで配るお菓子の準備を手伝いました。 やはりまだまだ大々的には出来ないので感染に注意しながら、こじん …
あれやこれや(お世話) 更新手続き 10/19/2021 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ ”一人暮らしの母親” にマイカードの更新お知らせが来たので手続きに行ってきました 高齢になって身分証明書類がないと、いろいろ手続きを行う際に不便ですよね。 母親のと …