こあっぱれ ニューミサ 12/20/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ 新潟県上越市の食堂 ”ニューミサ” に行ってきました 国道18号線沿い、関東から向かうと、上信越道の妙高高原インターチェンジを下りた先に ”食堂ニューミサ” さんはありました・・ …
こあっぱれ サラダパン 12/19/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ 2012年に滋賀県の ”彦根城” を見学した際、長浜で気になる ”パン” に出会いました 当時ガイドブックをしっかり読んでなくて、大河ドラマ関連で盛り上がっていた ”戦国 …
あれやこれや(お世話) ナンプレカレンダー 12/18/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ ”一人暮らしの母親” は ”ナンプレ” が大好きと以前にもお話しました 11月に入ると翌年のカレンダー準備をするのですが、文具店を見回っていると面白そうなカレンダーを発見しました …
こあっぱれ 添好運(ティム・ホー・ワン) 11/22/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ 香港点心専門店 ”添好運(ティム・ホー・ワン)” に行ってみました 日比谷周辺も久しく訪れることは無かったため、こんなビルを見上げて驚くばかり・・・ これが ”東京 …
こあっぱれ 湯沢高原パノラマパーク 11/20/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ 湯沢駅のこんな近くの山頂に ”湯沢高原パノラマパーク” があったんですね 湯沢駅西口からだと800mほど先に、こんな世界最大級の160人乗りの大型ロープウエイを有する高原 …
こあっぱれ 三国街道塩澤宿 11/18/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ ”三国街道塩澤宿 牧之(ぼくし)通り” を歩いてみました 塩澤宿は江戸と越後を結ぶ三国街道沿いの宿場町として、また特産品の塩沢紬などの越後上布の産地として栄えたそうです・ …
こあっぱれ 清津峡(きよつきょう)渓谷トンネル 11/16/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ 清津峡渓谷トンネルは "インスタ映え" で注目の場所なんですね 湯沢から車で30分ほど、”黒部峡谷・大杉谷”とともに日本三大峡谷と言われるそうなこの ”清津峡” は200 …
こあっぱれ 紅葉狩り 11/14/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ ちょっと遅くなってしまいましたが ”紅葉狩り” をしようと湯沢方面へ出かけてみました まずは、ふらっと訪れた ”沼田城址公園” ・・・ この沼田城は ”真田家” の …
こあっぱれ 海ほたる 11/04/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ 約2年ぶりに 東京湾アクアライン ”海ほたる” を訪れました この日は天気が良く、白い軌跡を引く船、青い空に白く雪をかぶった ”富士山” が見え、空には羽田空港へ着陸しよ …
こあっぱれ ”供養台” を作ってみた 10/04/2022 upper-le https://upper-le.com/wp-content/uploads/2021/06/1972acbacfbf37a3c9c5d407f5e12aae.png こあっぱれブログ わが家にはお仏壇はありません。遺影だけを立てていましたがちょっと寂しいので、ゆっくり休んでもらえそうな台を作ってみることにしました・・・ 今ではモダンなお仏壇もあるようですがサイ …